大家さんフェスタ

空室対策

【高齢者入居をどう受け止めるか?!対策編】

皆さん、こんにちは!1級空室対策アドバイザーの坂井あきこです普段わたくしは管理会社のお仕事をしております。先月、管理物件の1Rマンションで8年住んでくださった入居者さんが退去されました。退去理由は施設に入る為、です。入られた時から高齢だったので、寝たきりもしくは何らか介護をフルで必要とする状態になられたのかとお察しします。人は今元気でも必ず老いていきます。人生100年時代と言われる現代にこれから益...
空室対策

【ビジネスで勝つためのヒントは〇〇ではなく、〇〇に聞け】

こんばんは。空室対策協会 ワクワク広報部一級アドバイザー、認定講師のよしゆうです 皆さん、あなたのその伸びしろ、埋めてますか?私は、先週に引き続き、デキる経営者リーダーたちに刺激を頂きまくる一週間でした。 経営者の集まりに参加した月曜日を皮切りにレンタルスペース運営の師匠、そのご友人たちとの有意義な会食 今日は、大家の会あけぼの会を主催されているトミー会長の選挙活動のボランティアに参加してきました...
空室対策

【あなたは大丈夫?やってはいけない自分の物件の検索方法】

こんにちは!空室対策協会ワクワク広報部のよっちゃん、こと、やまだです。 昨日は長期に渡った自主管理を終え、新しく決まった管理会社さんと1時間ほど打ち合わせをしました。苦戦しているお部屋があるのですが、諦めずに空室を埋めていこう!と前向きな気持ちを取り戻しました。 空室対策のためにポータルサイトやSNSをフル活用するのは基本ですよね!まずはSUUMO、アットホーム、ホームズなどのポータルサイトにきち...
空室対策

【AIチャットくんに聞いてみた!「賃貸住宅の空室対策で有効な方法はなんですか?」】

今 話題のAIちゃっとくんに「賃貸住宅の空室対策で有効な方法はなんですか?」と質問してみました! こんにちは!空室対策協会わくわく広報部わきりんこと やなせわきです AIちゃっとくん回答:賃貸住宅の空室対策で有効な方法は以下の通りです。ーーーーーーーーーーーーーーーー1. マーケティング戦略の見直し:賃貸住宅が魅力的に見えるように、写真を撮り直したり、内装を改善したり、物件の特徴を強調したりするこ...
空室対策

【オーナーズスタイル『大家さんフェスタ・春』おかげさまで無事に終了しました!】

いつもお読みくださりありがとうございます!『大家さんの空室の悩みをなくす!』空室対策コンサルタントで3代目女系大家の玉井 みひろ です。 オーナーズスタイル『大家さんフェスタ・春』おかげさまで無事に終了しました!セミナーにいらしてくださった皆さま、ブースにいらしてくださった皆さま、応援してくださった皆さま、ほんとうにありがとうございました!!私たち「カイロス住宅サービス」のブースは物件清掃や空室の...
空室対策

【仲介業者にローラー作戦で満室GO!!】

空室対策協会 ワクワク広報部デブケン 上原です。4月中半になりました。 皆さんの会社に入ってきた新人さんも新しい仕事につき始める頃仲介の担当者さんも、転勤され新しくなった方もいると思います。前回お話した、仲介業者さん廻りはしていただけましたか? もしまだの方ならば、今が(仲介業者めぐりの一番チャンスの時)です。 新しい担当者の方は、ただ前の方から、紙一枚物件名とオーナーの名前を渡し何も判らないので...
空室対策

【満室時に〇〇アップ出来きますか?!】

こんばんは!今日は東京は一日中雨でしたね〜何気にまだコートが手放せません(^_^;) 本日、セミナーだったのですがその後の集まりで不動産仲間と空室対策について語り合う場面がありました。 その中で、ちょっと話題だったのがみんなやはり空室に悩んでいるがなかなか相談できる場所がない。 そもそも恥ずかしくて人に言えない。ある程度の空室対策は知っているけど、自分の悩みに当てはめられない。 空室対策の講義を聞...
空室対策

【SNSを使ったお部屋探しの驚きの集客方法?!】

こんにちは!空室対策協会ワクワク広報部キャサリンこと坂井晶子です 今年の繁忙期皆さん、お疲れ様でした。無事に乗り切りましたでしょうか。これで少しは落ち着くのでしょうか? 今月末の大量退去をひかえており、全く落ち着く気配が見えませんが(笑)仲介会社さんとアポ取りしお話を聞くなど繁忙期中にはなかなかできなかった活動が今後取り組んでいけると良いですね。 さて、先日私はSNS型賃貸仲介についてオンラインセ...
空室対策

【これからの時代、人間に残される仕事とは】

こんばんは。空室対策協会 ワクワク広報部一級アドバイザー、認定講師のよしゆうです 今はやりのレンタルスペース運営、民泊における先駆者の方、そのお仲間と初めてリアルでお会いし貴重なお話を伺う機会を得ました 神奈川県は江の島、しかも快晴の下壮大な相模湾の景色をバックに海の幸を頂きながら、とても有意義な時間を過ごせました 今年は、出来る限り交友範囲を広げ30年ものサラリーマン生活で狭まり切った視野を柔軟...