一般社団法人空室対策協会

空室対策

【暑さにマケズ、競合から一歩リードする真夏の空室対策3選!】

こんにちは!空室対策協会ワクワク広報部よっちゃん こと やまだよしこです。お盆に滋賀県に帰省して、スイカ割りをしたり自宅で花火をしたりなど夏を満喫しました。これから少しでも気温が下がって過ごしやすくなっていくといいですよね〜!さて、今日は空室対策協会認定講師の私がオススメする真夏にやっておきたい一歩先をいく空室対策!についてお話ししたいと思います。空室のあるあなた、すでにいろんな対策を打ってこられ...
空室対策

『大家力を付けよう!! 内容証明郵便』

空室対策協会 ワクワク広報部デブケン 上原です。皆さん元気で過ごされていますか?気温の変化が厳しいですが、今日も頑張っていきましょうあれ?? 今回も(空室対策や、ステージング)でないの??ハイ!!そうです。デブケンは【賃貸経営一般】をお話し、皆さんの安定経営に繋げたいのです。本日のテーマは【内容証明郵便】です。普通の方なら、あまり縁のない事ですが。。。。賃貸をしている私たちには大事なツールなんです...
空室対策

【お待たせしました‼︎待望の2冊目8月22日発売!山岸加奈著『空き家の利活用』】

皆様、お盆休みはいかがお過ごしですか?台風の発生で計画が変更になったかたも多いのではないでしょうか。こんにちは空室対策協会ワクワク広報部わきりん こと やなせわきです私はというと、夏風邪をひいてしまい一週間ほど全く声がでていません 笑今年の風邪は喉にくるようです。流行っているようなので皆様もお気をつけて!さてそんな気だるい体調の中待ちに待った山岸加奈著 第二冊目『空き家の利活用』が届きました〜!実...
空室対策

【埋まらない空室はない!満室大家さんへの道】「実践!空室対策!☆物件広告☆」

空室対策協会ワクワク広報部!1級建築士大家の「ガースー」です。当協会のメソッドに従い空室対策を行っています。満室までの道のりの順番。前回ご報告しましたが空室が埋まりました。そこで今回は残る一部屋のペルソナ設定 ①空き物件の現状把握②リフォーム:現状回復③ペルソナ設定 ☜☜☜④ステージング⑤物件広告【前回のペルソナ設定と結果】①部屋の間取り⇒2DK:40㎡ 年齢、性別⇒40歳・女性 独身、性別⇒女性...
空室対策

【戸建て入居あるある?】

やっーと8月に入りましたね。が、この暑さ!こんにちは!(一社)空室対策協会ワクワク広報部の坂井あきこです。今、私は早めの夏休みを頂いて、家族で自然たっぷりの場所でリフレッシュしております。川遊びに野菜収穫体験、星空観察と朝から晩まで自然で遊び尽くしでした。出発の朝、朝にめっぽう弱い息子が(保育園、朝起きるのに30分かかる)なんと朝4時にシャキーンと起きて旅行の準備をしていたり、心から楽しみにしてい...
空室対策

【満室経営のその先、具体的に描いていますか?】

こんばんは!空室対策協会ワクワク広報部よっちゃん こと やまだよしこです。この空室対策協会の投稿の読者さんは賃貸物件を持っている方が多いと思います。物件を所有している経緯は投資だったり、相続だったり、様々な理由があると思いますが私はこの空室対策協会で賃貸経営において、空室対策より大切かもしれないことを学びました!それは、「満室経営のその先」について考えることです。あなたは不動産を手にして、何を実現...
空室対策

【暑さを防ぐには〇〇選びが効果的】

体温を上回る暑い日が続いています。あまりの暑さに毎朝5時には犬の散歩に出かけますがそれでも暑い今日この頃です。皆様、熱中症にご注意ください!こんにちは空室対策協会わくわく広報部わきりん こと やなせわきですさてつい先日、賃貸に出している築古戸建の外壁塗装をしました。白とグレーでシンプルにまとめようと計画していたのですがグレーといっても微妙なグラデショーンがいくつかあるのでいざ、並べられると迷うもの...
空室対策

【感謝と御礼】賃貸住宅フェア2023 空室対策セミナーは200名以上のご静聴に感謝!!

いつもお読みくださりありがとうございます!3代目女系大家で空室対策コンサルタントの玉井 みひろ です。おかげさまで、7月19・20日の2日間で開催された賃貸住宅フェア2023も無事に終わりました〜(^^)たくさんの方にブースに寄って頂き、たくさんの大家さんや賃貸業界の方に会えて、たくさんの仲間がブースの応援に一緒に立ってくれました。ほんとうにありがとうございました!!皆さんの応援のおかげです!感謝...
空室対策

【良い事も悪い事も両方あったら幸せ?!!人間万事塞翁が馬!!】

こんばんは!空室対策協会ワクワク広報部認定講師 1級アドバイザのあーちゃんです。今週は良い事と悲しい事がいっぺんにきました。個人的な事ですが今週は不幸があり田舎に帰省していました。楽しみにしていた住宅フェアにも参加出来ずとても残念でした。でも、来年行く楽しみが倍増したと思えば、来年までワクワクが続きますね変わって嬉しい事はなんと2回もお部屋が埋まった連絡が来た事何と、ひとつようやく部屋が埋まりまし...