空き家

空室対策

【バッドプレイスをグッドプレイスへ】

1月17日(火)本日 申込締切!☆☆☆☆☆☆☆☆『2023年は社会貢献で空き家を活用しよう〜!』空き家対策の革命的仕組み〜ヤモタス講師:成長する大家の会 会長和工房株式会社代表取締役松久保 正義さん☆☆☆☆☆☆☆☆日時:2023年1月22日10時〜12時30分場所:名古屋駅近く・オンライン(ZOOM)特典:即座に大家力UPできる5大特典費用:特別価格8800円→5500円▼詳細はこちら▼☆☆☆☆☆...
空室対策

【またまた空室が・・・・】

こんにちは!空室対策協会ワクワク広報部のあーちゃんです!皆様ヤモタスセミナーのお申込みされましたか??お申し込みがまだの方、チャンスですよ♪実は好評につき早期割引が延長となりました!参加費:リアル、オンラインともに早期割引1月17日まで8800円→5500円ですのでぜひこちらのリンクをチェックしてくださいね。『2023年は社会貢献で空き家を活用しよう〜!』空き家対策の革命的仕組み〜ヤモタスさて、本...
空室対策

【早割は今日1月10日まで‼新春セミナー ~2023年は社会貢献で空き家を活用しよう!~ 空き家対策の革命的仕組み『ヤモタス』とは】

◎既ににお申し込みいただいた方にご連絡◎申込み後に空室対策協会からの返信メールが届いていない…という方は、迷惑メールフォルダをご確認ください‼こんにちは空室対策協会ワクワク広報部わきりん こと やなせわきですいよいよセミナー参加費早割価格8800円→5500円が本日で終了気になる方はお早めにお申し込みくださいね!当日参加できない方には後日アーカイブ動画を配信いたします!お申し込みいただいた方には豪...
空室対策

【昭和の建物は環境にも優しい】

みなさん、日曜日どうお過ごしですか?空室対策協会 ワクワク広報部のお京こと川野京子です。昨年度に集まったキーワードの中で、特に多く目立ったのは<古家再生>だったように思います。一棟マンションの価格が上昇した為に木造一戸建や古アパートやテラスハウスという名の連棟木造まで、初心者大家さんの牙城であった物件にも多くの方の関心が集まりました。私自身も、築古住宅を蘇らせて住みやすい住宅にする仕事が多かったで...
空室対策

【2023年1月7日 人日(じんじつ)七草】

こんにちは空室対策協会 わくわく広報部たかはしきょうこ こと あーちゃんです(^▽^)/今年から広報部で記事を書かせていただくことになりました。どうぞ、お見知りおきを(〃´∪`〃)ゞ年が明けたと思ったらあっという間にもう7日経ちました。本日1月7日は七草がゆの日です。お正月にご馳走を食べ過ぎた胃を休める、人日(じんじつ)に食べて無病息災を祈るなど古来からの風習が今に受け継がれています忙しい毎日に追...
空室対策

【家賃を下げない勇気を持とう】

2023年もいよいよ始動仕事始めを迎えられている方も賃貸経営は年中無休とゆっくりする間もなく今日を迎えています、そんな方もおられるかもしれません。さて賃貸業会もいよいよ繁忙期ですね。空室がある大家さんにとって閑散期も何かと不安ですが逆に繁忙期にもかかわらず反響が少なかったりするとやっぱり家賃を下げた方がいいかな、とかAD積み増した方がいいかな、と不安になってしまうものですでもちょっと待ってください...
空室対策

【2030年問題、そのままでいいの?】

2023年1月4日、本年の初投稿になります。空室対策協会ワクワク広報部のよっちゃんです!まだまだ新年の気分が続いておりますが皆さまの仕事はじめは何日からでしょうか。賃貸経営においては、毎日働かなくてよい反面、それがたとえ元日であっても大晦日であっても緊急対応が発生してしまうと待ったなしですね。皆さま平和な年末年始を過ごされたことを願うばかりです。さて、今空室対策協会にてお知らせさせていただいている...
空室対策

【2023年は飛躍の年】

2023年(令和5年)が始まりました。卯年はその跳躍する姿から「飛躍」、「向上」に縁起がよい年とされています。そんな干支にあやかって年始のFB投稿をみていても「飛躍」の2文字を目標に掲げる人を多く目にしますね!こんにちは空室対策協会 ワクワク広報部わきりん こと やなせわき です。「飛躍の年」の「飛躍」とは「高く飛び上がること」そこから転じて「未来が上向くこと」つまり「成長したり発展したりなどより...
空室対策

【運のいい人、ひいきされる人の共通点】

早いもので、いよいよ今年もあと数日世間でも今年の10大ニュースなど今年一年を振り返る機会も増えてきましたねご覧頂いている大家の皆さま、今年は満室で年を越せそうでしょうか空室を抱え、それを埋める野望を胸に新年を迎える方もいらっしゃると思いますはい、私もその一人です。。。。。さて先日、ある遠隔物件をお持ちの大家さんが担当の管理会社さんの動きが良くないとこぼしておられました他の物件は満室御礼なのにうちの...