山岸加奈

空室対策

【成功者から再現性のある情報を】

こんばんは!空室対策協会事務局ワクワク広報部のゆうです。先日、不動産投資家育成協会 名古屋支部長 成田勉先生による『小学生の算数だけでお金持ち大家さんになる方法』出版記念セミナーに参加しました。不動産投資を成功させるヒントとして、- 成功者に話を聞く- 再現性がある情報を手に入れるという、とても重要なアドバイスが印象的でした。ところで、不動産投資の成功は良い物件の購入で終わりではなく、家賃を下げず...
空室対策

【空室対策5日間チャレンジ開催決定‼】

こんにちは!空室対策協会事務局ワクワク広報部のよっちゃんです!みなさんは1年の中で何月が一番好きですか??私が好きなのは10月です!自分と娘のお誕生日があることもその理由の一つなのですが、何より、朝夕のひんやりした空気、そしてサツマイモや柿やサマ・・秋の甘くて豊かな食材が毎日嬉しいです♪そんなワクワクの毎日の中!空室対策協会の5日間チャレンジの開催が決定しました~!今回のテーマは、家賃を下げたくな...
空室対策

【ハイブリッドセミナーで開催‼】

『小学生の算数だけでお金持ち大家さんになる方法』出版記念セミナーを開催しました!こんにちは空室対策協会事務局ワクワク広報部のわきりんです。今年に入ってから少しずつ、リアル開催を進めてきましたが、今回はクラブ生以外の方も参加できる方式をとり、沢山の方に参加いただきました。ありがとうございました!また、当日はリアル会場とZoom参加者を繋げてのハイブリッドセミナー。会場の設備の良さもあったのですが「リ...
空室対策

【不動産でお金に愛される 女子になるランチ会】

空室対策協会 認定コンサルタントの玉井 みひろ です。=============10/10(祝)12時~ リアルランチ会開催▼▼▼不動産でお金に愛される女子会に参加▼▼▼================「不動産でお金に愛される女子になるランチ会」10月10日(祝)にリアル開催します!!不動産の話をできる人が周りにいない、お金の知識を増やしたい、これから大家さんになりたい、忙しくて何からやればいいか...
空室対策

【ペグマンちゃんも足で稼ぐ?】

みなさん、どうお過ごしですか?空室対策協会 ワクワク広報部のお京こと川野京子です。グーグルマップのストリートビューで現状把握しているとついつい何時間も経ってしまいます。本当に日本の隅々まで、よくも撮影されたもんだと感心しますね。時には撮影されている人の影が移っていたり、動物が映っていたりと面白い発見がありますね。車で移動していたら、何やらカメラが沢山突き出た車が前を走っていたりしますね。どうも撮影...
空室対策

【広告写真のポイントとは】

ワクワク広報部の石井英彦です!いよいよ10月、過ごしやすい季節になってきましたね。空の高さ、たなびく雲、心地よい風、夕暮れの移ろい・・・秋が大好きという人は多いのではないでしょうか!私も秋が一番大好きです。食欲の秋、とも言いますが、ウェイトコントロールが大変なシーズンです。Facebookの投稿を見ていても、食欲が刺激されるような投稿が多いですね。こんなの食べたよー、なんてまた写真付きで教えて下さ...
空室対策

【ワークショップ開催で感じた参加者の熱気】

こんにちは!空室対策協会 ワクワク広報部のダニエルです。9月に3回に分けて開催した『閑散期でも「空室がうまる3つの仕組み」が今すぐわかる!ワークショップ』私は9月28日のオンラインの方を担当させていただき、実際のワークは「ペルソナの設定」を中心に行なわせていただきました。最初の自己紹介では、「ペルソナ設定は自信ないです」という皆さんでしたが、ワークの最後には全員素晴らしいペルソナの設定が出来ていま...
空室対策

【空室対策メソッド全ての土台は〇〇!】

こんにちは!ワクワク広報部のキャサリンです関西60日間プログラムの近況報告です!連休前にお京先生による熱血の「現状把握」の講義が終了しました はい!やはり今回もミラクルが起きましたよ!話は1ヵ月程前に60日間プログラムが始まる前に遡ります。。実はお京先生、現状把握の授業の前段階から60日間プログラム受講生さんの空室物件を題材にとこっそり現地調査に出かけていたそうです!そこからお得意の勝手にペルソナ...
空室対策

【いよいよ今週土曜日‼『小学生の算数だけでお金持ち大家さんになる方法』<実践編>出版記念セミナー】

いよいよ今週土曜日‼明日28日申込み締め切り‼『小学生の算数だけでお金持ち大家さんになる方法』<実践編>出版記念セミナー〜投資資金ゼロでお家賃14万円貰う方法レクチャー付き〜詳細:申込みはこちら▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼こんにちは!空室対策協会ワクワク広報部のわきりんです。先日、◯十年ぶりにボードゲームをしました!いくつかのボードゲームをした中で、ちょっと変わっていて面白かったのは1人の犯人...