空室対策

空室対策

【自分の物件にあった空室対策が必要】

こんにちは。ワクワク広報部のキャサリンです。梅の花が咲きだいぶ温かくなりましたね~温かいのは嬉しいんですが肌が弱い私にとって春は待ち遠しいものより肌トラブルとの闘いを意味しますこれまでは肌が荒れると薬に頼り、一時的に肌の状態は普通になるのですが根本的に肌を治すことには繋がらず繰り返すことでより強い薬が必要になるのでした。今、私はある先生からセルフケアを教わっており、肌が安定してきています。毎年ひど...
空室対策

【 ラジオ気分で楽しめる満室Midnight 】

空室対策協会 認定アドバイザーの宮下 みひろ です。空室対策協会一夜限りの無料Facebookライブ3月もお送りしますよ~〜しのちゃんDJプレゼンツ~   満室Midnight大家会あまちゃん会を主催。ドラムの腕はピカイチ!空室対策協会アドバイザーとしても大活躍中のしのちゃん講師がお届けします!2021年9月に開催した空室対策7日間チャレンジ『満室GO!GO!』ではメインファシリテーターとして空室...
空室対策

【大家さんのミカタが増えています 】

空室対策協会 認定アドバイザーの宮下 みひろ です。大家さんの不動産賃貸経営をサポートするサービスECHOES・大家のヤモリ・COSOJI3社の社長自らによる合同セミナーに行ってきました!大家さん自らが戦略を持ってポータルサイト掲載ができる、物件広告の革命!であるECHOES。大家さんの賃貸経営を可視化して一元管理することで経営の安定と拡大までもスムーズにさせる大家のヤモリ。そして大家さんの物件の...
空室対策

【増版予定!3年で1688室を埋めたコンサルタントが教える空室対策術】

こんにちは!空室対策協会ワクワク広報部わきりんです!一般社団法人空室対策協会代表理事 山岸加奈 著『3年で1688室を埋めたコンサルタントが教える空室対策術』2020年5月出版おかげさまでいまだに多くの方にご購入いただいているようです!ありがとうございます!埋めた空室も”1688室”→2105室に増えました!こちらの本、実は空室対策協会の有料プログラムで教科書代わりに使用されているんですよ!ここま...
空室対策

【情報を制するものが全てを制す⁉】

おはようございます!ワクワク広報部のわきりんです。昨夜はクラブ・ノブレス・オブリージュの部活”融資部”に参加しました!特にテーマもきめずその時気になるトピックを話し合う融資部。昨日のシェアは・コロナ融資に成功した話・住宅ローンの奥深い話・厚切りジェイソンの影響で、投資信託を勉強しよう!という話・夢実現のための補助金申請の勉強をしようの話・新たな投資案件のお話・いろんな影響でブルーベリー苗&ポットが...
空室対策

【DIYのお手伝いしてきました!】

こんばんは!空室対策協会ワクワク広報部なおみんです。先日、DIY会に参加させて頂きました。こちらの物件は空室対策協会1級アドバイザー宮下みひろ講師の戸建て物件です。毎月恒例の女子会ランチをDIY会に変更し、私もお手伝いさせて頂きました。この日のために、Amazonさんで購入したつなぎを持参し張り切って参加の予定でしたが、朝から予定があったため現地到着は午後2時半。到着と同時に美味しいランチを頂きワ...
空室対策

【3点ユニットではダメですか?】

おはようございます!ワクワク広報部のなおみんです。私が所有する築古アパートは3点ユニットです。退去の連続でなかなか入居が決まらず苦戦していた頃の管理会社の担当さんから「3点ユニットを交換しないと厳しいですね……」と、一言。一応お見積もりを依頼したのですが、工事費はなんと75万円‼築30年家賃3万円のアパートにそんなにかけられる訳ないですよね。こんな経験のある大家さんって多いのではないでしょうか?そ...
空室対策

【大家さんが今すぐ出来る3つの事】

こんにちは空室対策協会ワクワク広報部のわきりんです。最近、空室対策協会で流行っているのが「断捨離」今までも一人で取り組んではみたものの、う〜ん…物が減ってる気がしないなんと、そんな人たちが集まって「1日3ポイポイでキレイと運気を引き寄せ」グループが立ち上がりました(笑)特に厳しい決まりもなく1日3個手放すことで自由にポイポイして家の「美しさ」「運気」を引き寄せましょう〜というもの。1個でもなく5個...
空室対策

【本日3/8は国際女性デー】

本日3/8は国際女性デー国際女性デーとは、素晴らしい活動をおこなってきた女性たちによる社会にもたらされた勇気と決断を称える日だそうです。こんにちは 広報部のキャサリンです 空室対策協会ではクラブ ノブレスオブリージュという会員クラブがあり、メンバーさんも女性が半数だからか雰囲気が和やかで和気あいあいとしています単に女性が多いからなの?ここの空気空間はどっから来るものなのか…?ふと疑問に思って、今日...