空室対策

空室対策

【7日間チャレンジのテーマ ちょっとだけ見せちゃいます!】

おはようございます!キャサリンです♪昨日は協会理事長の山岸加奈さんによる緊急ライブが配信されました!リアルで参加してくださった方ありがとうございます~!見逃した方はこちらをチェックしてくださいね内容はなんと明日からスタートする7日間チャレンジの『テーマ』について初日に登壇するあーちゃん講師との対談!あーちゃんがここだけに明かしてくれた7日間チャレンジのテーマ気になりますよね!今回は業界人が多いチー...
空室対策

【2022年1月お正月明けの この3日間で大切な時期 空室対策すべきヒントを ちょこっと公開しちゃいます】

2022年1月お正月明けの土日祝日のの3日間をどのようにお過ごしですか?今日は空室対策協会 代表理事の山岸加奈さんが緊急対談を16時00分からFacebookライブ配信します!!苦しい空室対策から脱却できるヒントを知りたい方!2022年1月お正月明けのこの3日間で大切な時期空室対策すべきヒントをちょこっと公開しちゃいます。コロナ禍でも大丈夫!2022年繁忙期を乗り切ろう〜!空室対策7日チャレンジで...
空室対策

\空室に悩む相続大家さんも必見!!/ 【アフターコロナの退去増に備える 7日間チャレンジ!!】

※終了しました※1月10日(月) 21時からスタートFacebookライブ配信参加費無料!▼▼▼詳しくはこちら▼▼▼空室対策協会®認定アドバイザーが登場するFacebookライブ7日間チャレンジ!!いよいよスタート間近 こんなお悩みはありませんか?✓不動産を相続したけど空室に 悩んでいる✓運営に自信が無い✓不動産の相談をできる家族や友人 知人がいない✓空室を埋めたいけど何をしたら いいか分からない...
空室対策

【悩める大家さんへのお年玉企画】

いよいよ今年もカウントダウン⁈残念ながらお悩みをかかえたまま年を越しそう…そんな大家さんの為に空室対策協会から素敵なお知らせ!大人気の7日間チャレンジが年明け早々にスタートします!!【アフターコロナの退去増に備える7日間チャレンジ!!】2022年1月10日(月)21:00スタート!     こんにちは!大掃除しなくちゃ~と思いつつついついワンコと遊んじゃう 空室対策協会広報部のわきりんです!過去に...
空室対策

【2022年のスタートは空室対策7日間チャレンジ!!】

\2022年1月10日(月)21:00 スタート!/空室対策協会 認定アドバイザーの宮下 みひろ です。お待たせしましたー 大好評の空室対策7日間チャレンジを2022年もやりますよ~今回のテーマは「アフターコロナの退去増に備える7日間チャレンジ」コロナ禍で内見者が減り続ける…そんな中、今までと同じ空室対策でいいのか?!といったテーマを取り上げていきます。さまざまなリアルしくじりポイントも皆さんに共...
空室対策

【2022年☆空室対策魔法の7日間チャレンジ】

★2022年1月10日(月)〜1月16日(日)開催★おはようございます。空室対策協会広報部のなおみんです!クリスマスも終わり2021年もあっという間に残すところあと5日ですね!あなたにとって今年はどんな一年でしたか?私にとっての2021年は『チャレンジ』の年でした一年前やっと入居が決まったと思ったら退去の連絡。そして、増え続ける空室に不安になる日々相談する場所も人もなく一人で悩む孤独な大家でした。...
空室対策

【夢を実現するために…】

Merry Christmas!!今日はクリスマスですね全ての人が素敵な1日を過ごせますように!昨晩はじめて犬用のケーキをつくりました!完食してくれてホッとしている広報部のわきりんです。今年の後半3ヵ月ワンコがやってきたことで我が家の環境が大きく変わりました。リフォーム時に選びに選んだフローリングはワンコの事を考えてカーペットを敷き詰めたり生活の時間もワンコ中心に…なれない飼育で大変な事も沢山あり...
空室対策

【オーナーが動くと入居が決まる】

空室対策協会 ワクワク広報部のなおみんです。1月開催の7日間チャレンジで話題になった不動産業界のプロ集団チームあーちゃん主催“アフターコロナに備える60日間プログラム”2/9からスタートしました!プログラムの課題となっている“1day1good”一日ひとつ、日常の良い気付きをFBグループ内で毎日シェアしています。その中で、◎内見の申し込みありました!◎立て続けに2室の入居が決まりました!◎満室にな...
空室対策

【融資部デビュー】

おはようございます!空室対策協会広報部のなおみんです。昨日は冬至でしたね。毎年もぎたての柚子をたっぷりと浮かべて柚子湯に浸かるのが恒例でしたが、今年は実家の柚子が不作でお裾分けしてもらった柚子2個というちょっと控えめな柚子湯を愉しみました。すこーし窓を開けて 冷たい空気を顔に当ててちょっと露天風呂気分 笑寒い夜に身体の芯から温まりました。さて、空室対策協会では先日発足したばかりの中部らりん部(関東...