空室対策

空室対策

【\\書籍プレゼント付き!//「小学生の算数だけでお金持ち大家さんになる方法」出版記念セミナーのご案内】

こんにちは!空室対策協会事務局からお知らせです。 この度、一般社団法人空室対策協会では書籍「小学生の算数だけでお金持ち大家さんになる方法」の刊行を記念し、著者の成田勉氏(不動産育成協会名古屋支部長)の特別セミナーを東京にて開催いたします。 ☆定員先着50名様限定☆☆書籍「小学生の算数だけでお金持ち大家さんになる方法」プレゼント付き☆ 詳細:申込みはこちら▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼年10月1日...
空室対策

【不動産賃貸業をこれから 始めたい方また現役大家さんで 知識や情報をさらに アップデートしたい方に朗報!】

日々秋らしくなってきましたね 急な気温の変化に体調崩されてませんか? こんにちはワクワク広報部のキャサリンです いきなりですが不動産投資をしようと最初に決めた時皆さんはどんな心境でしたでしょうか。心配で不安でしたか?それともワクワクしていましたか? 収入の柱を不動産で作りたい将来の為の資産を構築したい家族が増えたからなど始めた理由は人それぞれあるかと思います。 私は30歳で不動産投資を決めた最初...
空室対策

【たくさんのご視聴ありがとうございました!】

空室対策協会 認定コンサルタントの玉井 みひろ です。 昨夜お届けしたFacebookライブ大家のヤモリ&空室対策協会「キャッシュを残し資産を作る不動産経営術」 日曜の夜の時間にたくさんの方にご参加頂いて感謝です!ありがとうございます。ゲストの「大家のヤモリ」の藤澤代表取締役との対談では、藤澤代表自ら不動産への熱い想いを時間いっぱい語ってくださいました! ITを活用して賃貸経営の状況を数...
空室対策

【予定大丈夫?今夜21時!!】

みなさん、お元気ですか!空室対策協会 ワクワク広報部のお京こと川野京子です。 関西支部では、今月から*空室対策60日プログラム*を開講しています。 今回はあえて”関西“という地域に特化したプログラムできめ細やかな空室対策を意識しています。 <現状把握>は、空室対策の3つのメソッドの一つですね。空室対策の基本ですね。ここをしっかり押さえないとどうなりますか? ペルソナさ...
空室対策

【アパート・マンションオーナーが読んでいる本】

こんにちは!今年50歳になるのをきっかけに会社を早期退職し第2の人生を歩み始めた空室対策協会ワクワク広報部のなとかも(中村友哉)です。 もう20年前になるのでしょうか「金持ち父さん、貧乏父さん」の本との出会いをきっかけに会社勤めをしながら不動産投資を始めて、 気が付けば昨年は空室対策協会の空室対策講師になり、そして、現在は空室対策コンサルを目指しながら、なんと今日は広報部ではじめてのFB投稿。...
空室対策

【協会1周年記念パーティー前夜祭】

こんにちは。空室対策協会ワクワク広報部なかともです。 昨晩、協会代表理事の山岸さん開催の「協会1周年記念パーティー前夜祭」ライブ!! 皆さん、ご覧になりましたか? 事前のアンケート結果も発表がありましたが、みなさん、どんな印象をお持ちだったでしょうか。 自由記述の回答でたくさんのお悩みを持つ方がいらっしゃいましたね。 みなさんのお悩みを知って真っ先に感じたことは協会としてお悩みを解決できるよ...
空室対策

【今夜は協会1周年記念パーティー前夜祭】

こんにちは。空室対策協会ワクワク広報部なかともです。 タイトルに記載した「空室対策協会の1周年記念パーティー前夜祭」理事の山岸さんをはじめ、協会のメンバー、事務局の皆さん、そして、協会を影から支えてくださった多くの皆様のおかげて1周年を迎えることができました。 皆様、これまでのご支援ありがとうございました。 実は個人的にも今日と明日は人生の中でも特別な日となります。 今日は会社員人生、最後の...
空室対策

【2222】

いよいよ(一社)空室対策協会1周年記念!の日が迫ってきました! 目指せ‼埋まった空室の数2222室!! こんにちは〜空室対策協会ワクワク広報部わきりんです。 なぜ「2222室」なのか 実はこの2222の数字エンジェルナンバーとも呼ばれている幸運の数字だそうです!「信じることで道が開かれる。全てうまくいく」「自分自身を信じることによって、奇跡が起こる」という天使からのメッセージ...
空室対策

【マスクなしの生活はいつ訪れる?】

連日曇りで肌寒くストーブをつけちゃったりなんだかおかしな日が続いていましたが、明日から晴れて気温も上がってくるようですね こんにちは!ワクワク広報部のキャサリンです。 もうすぐ梅雨が始まると蒸し暑くなりますね~ マスクって化粧も崩れるし息しづらいしやだやだ~て思っちゃいますね。 マスクと言えば子どもの保育園園長先生のある言葉を思い出します。 コロナが始まって以来、子ども達はマスクを外した先生...
タイトルとURLをコピーしました